Departure's borderline

フリーランス編集/ライターのいろいろな興味事

MENU

30歳になりました

こんにちは、ブログ移行を頑張ろうとして失敗したひとです。はてブ、今後もよろしくお願いいたします。

 

さて、30歳になりました。とうとう!十の位が変わった!
私自身、20代があまりに楽しすぎて、大変なことも多すぎて、なんとなく生まれ変わった気分もする……気がする……。

とはいえ、ついこの間まで30歳なんてなりたくないと思っていました。でも、実際なってみた今は「まぁ、こんなもんか」って感じ。そりゃそうだけど、なんも変わらないし。そこまで怖がるもんじゃなかった。

 

この半年は、結構ゆっくりと時を大事に過ごせた半年間でした。

というのも、昨年後半戦、私頑張ったんですよ……。シャカリキに働き、たくさんの方にお会いし、日本全国飛び回って……ってしてたら、自分の中身が空っぽになった感覚があって。「何も出せるものがないな~」となり、思い切ってゆったり過ごそう!と決めて半年間過ごしてきました。

 

ありがたいことに本当にゆったりできた。仕事は1日2~3時間くらいしかしてなかったし、もちろん波はあるけど総じて生活の余裕があった半年間だったなぁ。ねことたくさん昼寝をしたり、本を読んだり、散歩をしたり。あとダイエットにもいそしみました。身体が軽くなってうれしい。

 

また本日、独立丸4年、5年目がスタートです。

なんだかんだ、どこかで正社員に戻るんじゃないかと思っていた時期もあったけど、ここまでくるときっとフリーで生きていく宿命なんだろうなぁ。
自分で言うのもなんですが、私は仕事に効率を求めるタイプで(だから1日2~3時間しか働いていないでも生活できたのかも)。正社員の経験はあるにしろ、時間を制限されるっていうのが嫌い。社会不適合と言われてもしゃーない。

 

プライベートでいうと、意識的に「人に会わない」「お酒を飲まない」をやった半年間でした。

お酒は大好きだけど、コロナで味覚が飛んだ経験以降はあまり飲めなくなり。というより「要らなくなった」が正しいかもしれない。シラフで楽しいもんね……。まぁ目の前にビールがあったら飛びつくタイプだけどさ……。ちなみに人と会わないと、酒を飲まないと、金が貯まる。

ずっと「人に会う」というライフワークを楽しんできた私にとって、人に会わない半年間は新鮮で、かつ内省できた半年間だったな。

 

小学生の頃の私は、30歳なんておばさんくらいに思ってた。実際はまだまだ子供ですね。すぐ泣くし、いじけるし、自分のコントロールなんてまだまだできません。
それでもちょっとずつ、自分のことを理解して「これはいやだからやらない」を選択できるようになってきました。

 

さて、今年の誕生日プレゼントは……ICL、眼内コンタクトレンズの手術ということにしました。小学校2年生のころにはすでにメガネ、現在はド近眼ド乱視のコンタクトですが、最近ドライアイと格闘していて……。まだまだ長い人生、せっかくだし目にレンズ埋め込んじゃおう!と思ったわけです。

今月検査があるのでわくわく。年末にはメガネにもコンタクトにもおサラバしていることでしょう。

 

さぁ、あたらしい10年。楽しみです。

30歳の私もよろしくお願いいたします。